設計事例
|
|
もういちど、夫婦の時間を楽しむ家 |
ご主人のお仕事ご勇退のタイミングでの建て替えです。長らく、ご主人は単身赴任生活をしていましたが、Uターンを期に、昔からの仲間やご近所の皆さんとの交流、夫婦それぞれの趣味の時間、そして庭の手入れなど、家での時間を楽しむための住まいとなりました。設計から完成までの3年の月日は、お施主さんをはじめ、施工会社との家づくりチームでアイディアを出し合っての充実の時間となりました。
【データ】
家族構成:夫婦
述床面積:m2
福島県福島市
|
|
|

玄関から続く土間は、庭からのアクセスでもあります。菜園の苗を育てたり、植物を置いたり。
|

左手のキッチンを中心にした平屋です。キッチン上部のハイサイド窓からは、アールの壁を通した光が落ちます。
|
|

室内干しの場ともなる縁側
|
|
|

和室の先には夫婦の趣味の場所。読書のための書斎と、和裁のための作業台を設けています。
|

和室は必要に応じて、障子で仕切ります。
|

開け放つと、庭まで視線が抜けておおらかな空間となります。
|
|

障子を閉じるとこじんまりとおち着いた空間になります。来客時の寝室としても。
|
|

予備空間のロフトは、キッチンの上の吹抜けから続きます。
|

勝手口と玄関戸をつなぐ、土間収納は、生活動線としてとても便利です。
|
|
|
|
|
 |
|
|